2011年4月から出店を始めました。2017~2020年の出店情報はこちらへ
2016年 | ||
|---|---|---|
| 1月9・10日 | ホーウルウルの森in高岡なべ祭り | 高岡市 ウイングウイング高岡 |
| 3月22日 | よこっちょ&ポッケまーと | 金沢市 金沢表参道 |
| 4月16・17日 | 第3回 手づくりの達人市in九谷陶芸村 | 石川県能美市 泉台町南地区 |
| 5月4・5日 | モノビト手づくりマーケットVOL.1 | 金沢市 しいのき迎賓館 |
| 5月21・22日 | クラバコVOL.1 | 石川県七尾市 希望の丘公園さくらの広場 |
| 6月12日 | 手作り雑貨&お宝市場 | 金沢市 金沢駅もてなしドーム地下広場 |
| 6月18・19日 | 三条クラフトフェアin槻の森 | 新潟県 三条市総合運動公園 |
| 6月26日 | 開館20周年記念 サンフォルテフェスティバル2016 | 富山市 サンフォルテ |
| 9月18・19日 | よこっちょ&ポッケまーと | 金沢市 金沢表参道 |
| 9月25日 | ねこばっか+ワン | 金沢市 金沢駅もてなしドーム地下広場 |
| 10月8・9日 | ART PICNIC! | 富山市 富岩運河環水公園親水広場 |
| 11月12・13日 | トヤマパフォーミングアーツ フェスティバル2016 手づくりアートバザール | 富山市 富山市民芸術創造センター |
| 12月17・18日 | 富山手芸&クラフトフェア2016 | 富山市 富山市民プラザ |
2015年 | ||
|---|---|---|
| 1月10・11日 | ホーウルウルの森in高岡なべ祭り | 高岡市 クルン高岡地下街アートスペース |
| 3月1日 | 冬のもくもくフリマ&ワークショップ | 魚津市 もくもくホール |
| 3月7・8日 | ヤマイチ ライフスケッチフェア | 富山市 富山テクノホール |
| 3月14・15日 | よこっちょ&ポッケまーと | 金沢市 金沢表参道 |
| 4月25・26日 | ハンドメイド&コレクターズマーケット | 金沢市 金沢駅もてなしドーム地下広場 |
| 5月3・4・5日 | 庄川木工まつり | 砺波市 庄川水記念公園 |
| 5月17日 | よこっちょ&ポッケまーと | 金沢市 金沢表参道 |
| 5月30・31日 | 立山Craft | 立山町 総合公園 |
| 6月26・27日 | グリーンモール山室 21周年開店祭ハンドメイドフェア | 富山市 グリーンモール山室店内 |
| 6月28日 | サンフォルテフェスティバル2015 | 富山市 サンフォルテ |
| 7月4・5日 | 浅間温泉手しごと市 | 長野県 松本浅間温泉 |
| 9月12・13日 | 森の青空アート2015 | 石川県 森林公園内 緑化の広場 |
| 9月20・21日 | よこっちょ&ポッケまーと | >金沢市 金沢表参道 |
| 9月22・23日 | おやべ・まちなか芸術祭 クラフトマーケット | 小矢部市 越前町商店街 |
| 9月26・27日 | 里山アートフェスタ2015 | 石川県能美市 辰口アーティスト村 |
| 9月30日~10月6日 | 富山工芸協会展2015 | 富山市 富山大和5階 |
| 10月17・18日 | トヤマパフォーミングアーツ フェスティバル2015 手づくりアートバザール | 富山市 富山市民芸術創造センター |
| 11月22日 | よこっちょ&ポッケまーと | 金沢市 金沢表参道 |
| 12月12日 | >X'mas Marche2015 | 高岡市 高岡テクノドーム |
| 12月13日 | 手づくりのお店VOL.32 | 石川県野々市市 情報交流カメリア |
| 12月19・20日 | 富山手芸&クラフトフェア2015 | 富山市 富山市民プラザ |
2014年 | ||
|---|---|---|
| 1月11・12日 | ホーウルウルの森in高岡なべ祭り | 高岡市 ウイングウイング高岡 |
| 1月25・26日 | みるみる まるしぇ | 高岡市 アグリピア高岡農業センター |
| 3月8・9日 | FAVORITE MARKET!2014 Spring | 魚津市 新川文化ホール |
| 3月11日 | 東北AID5 チャリティーフェスティバル | 富山市 グランドプラザ |
| 3月16日 | よこっちょ&ポッケまーと | 金沢市 金沢表参道 |
| 4月6日 | ハンドメイド&コレクターズマーケット | 金沢市 金沢駅もてなしドーム地下広場 |
| 4月12・13日 | 第1回 手づくりの達人市in九谷陶芸村 | 石川県能美市 泉台町南地区 |
| 5月1日 | 御車山まつり | 高岡市 中心部 |
| 5月3・4・5日 | 庄川木工まつり | 砺波市 庄川水記念公園 |
| 5月11日 | 2014 お旅まつり 歌舞伎市 | 小松市 三の市朱門通り |
| 5月18日 | よこっちょ&ポッケまーと | 金沢市 金沢表参道 |
| 6月29日 | サンフォルテフェスティバル2014 | 富山市 サンフォルテ |
| 7月13日 | FAVORITE MARKET!2014 Summe | 魚津市 新川文化ホール |
| 7月19日 | ほくほく通り ハンドメイドフェア | 富山市 中央通りほくほく通り |
| 8月3日 | くらふと市2014 Summer | 金沢市 金沢ものづくり会館 |
| 9月14・15日 | よこっちょ&ポッケまーと | 金沢市 金沢表参道 |
| 9月21日 | USIC FES!!2014 ショップエリア U♡MALL | 魚津市 新川文化ホール |
| 10月11・12日 | アート za マーケット FAINAL | 金沢市 金沢21世紀美術館園路 |
| 10月19日 | 第46回八丁道おもしろ市 | 高岡市 国宝瑞龍寺前八丁道参道 |
| 10月25・26日 | 掌-たなごころ-の気持ち2014 秋 | 朝日町 なないろKAN・歴史公園 |
| 11月8・9日 | トヤマパフォーミングアーツ フェスティバル2014 手づくりアートバザール | 富山市 富山市民芸術創造センター |
| 11月18~24日 | 第10回富山市美術展 2014 | 富山市 富山国際会議場・富山市民プラザ |
| 第10回富山市美術展2014に初入選しました。 当方はステンドグラス作品で応募し、工芸部門で初入選しました。 題名は「窓辺のギター」で窓部分の剱岳遠望(パネル)とギター(立体)の構成とし、ギターの裏にはガラスの美しさを強調するため電球を仕込みました。 今後も研鑽に努めたいと思います。 |
![]() | |
| 12月13・14日 | 富山手芸&クラフトフェア2014 | 富山市 富山市民プラザ |
2013年 | ||
|---|---|---|
| 3月10日 | FAVORITE MARKET!2013 Spring | 魚津市 新川文化ホール |
| 4月14日 | 掌-たなごころ-の気持ち | 黒部市 黒部市美術館 |
| 4月21日 | 第7回森の手づくりの市 | 京都府京都市 下鴨神社 |
| 5月3・4・5日 | 庄川木工まつり | 砺波市 庄川水記念公園 |
| 5月19日 | よこっちょ&ポッケまーと | 金沢市 金沢表参道 |
| 6月15・16日 | 雑貨・作家マーケットVOL.8 | 金沢市 金沢駅もてなしドーム地下広場 |
| 6月23日 | サンフォルテフェスティバル2013 | 富山市 サンフォルテ |
| 7月7日 | 第3回手しごとてん | 小松市 小松ドーム |
| 9月15日 | 森のサンタさんのハンドメイドin数河 | 岐阜県 古河町 |
| 9月22日 | 掌-たなごころ-の気持ち2013 秋 | 黒部市 黒部市美術館 |
| 10月26・27日 | 山ね子の会 第4回手作りマーケット | 立山町 吉峰交流館 |
| 12月1日 | FAVORITE MARKET!2013 Winter | 魚津市 新川文化ホール |
| 12月23日 | 富山手芸&クラフトフェア2013 | 富山市 富山市民プラザ |